top of page
九大フィルハーモニー•オーケストラ
九大フィルハーモニー・オーケストラ、通称”九大フィル”は、九州大学を主体とした福岡の様々な大学の学生が集まって活動する、オーケストラ団体です。
2020年には創立111周年を迎え、日本のオーケストラの中ではとても長い歴史を有しています。
主な活動として1年に2回、6月と12月にアクロス福岡シンフォニーホールにて定期演奏会を行っています。また、外部の方々からの依頼を受けて、教育現場や企業の祝典行事で出張演奏を行うなど、様々な場所で音楽活動をしています。
今年の9月には第2回東京特別演奏会も予定しており、プロの音楽家の方からも多くの指導をしていただけます!
私たちは、多くの方にすばらしい音楽をお届けすることと共に、仲間と音楽を楽しむことを大切にしています。
現在の部員数は約80人で、男女比はほぼ1:1です!楽器経験を問わず、新入部員を募集しています!ぜひお気軽にご連絡ください。
活動場所:
伊都キャンパス
活動頻度:
週に3回以上
部費:
毎月2000円+チケットノルマ25000円(6月と12月)
bottom of page